体育会系雪板滑走日和
遅まきながら、今シーズンの初滑りに行ってきた
予報通りの しかも今日は関西スキー。スノボの日で
県内のスノーリゾートはリフト券、駐車場料金が半額。
この企画、今年でで3回目だそうだ。
素晴しい企画だけど、平日なので山に来る人達は限られていると思うな…
3ヶ月足らずの短いシーズン、土日祝日に設定したほうが良いのでは
と言うのも、今日の神鍋高原の「アップかんなべ」は普段の平日と同じくガラガラ。
ガンガン滑る人達には空いてていいけどね。
一度減ってしまったお客さんを呼び戻すことは難しいのかな…

極上のアオゾラでしょ


滑り放題だからといって、いきなりリフト15本って…
体育会系をいまだやってるSD家。
後で寄ったペンションオーナーの友人には「合宿かぁ~」って言われる始末。
さすがに足が悲鳴をあげる。15本滑ってる間、
5分ほど自販機で水分補給しただけよ

といいつつも楽しいんだからまあいいや



お決まりの2ショット
ランチタイムは神鍋ではいつも「アルプス」さん。
お土産にキウィと自家製麹漬けまでいただいちゃった。
疲れてきたのでランチの後、そのまま帰り支度。
初日だし、あまり無理をする必要もない…とは夫の弁。
って、23本もリフト乗っといて無理する必要がないって


帰り道に寄った「道の駅」でこんなものをめっけ~


ちょっとお下品かしらん

あまりにも可愛い絵とネーミングについ手が出てしまった。
お味は、ココアピーナッツそのもの。美味しかった

スポンサーサイト