大人の雪遊び
少し間が開いちゃったけどようやくSnow Paradiseに行けた。
27日は前日の予報通り大荒れだったため、行くのを見合わせ、
今日、満を持して4回目の雪遊び。
昨日とは打って変わってアオゾラなのだ。
道中のサービスエリアで霧氷も見ることができた。
朝の霧氷 ホントに綺麗だった

アオゾラが広がるハチ北高原スキー場に到着
ここ2年ほどフリーばっかりやってたもんだから、
板の硬さにまずてこずる。 誤魔化しがきかないので下手さ加減を露呈。
以前Alpineボードに乗ってたときは普通に行けたのに…
急でしかも狭いスロープになると腰が引けてしまうのだ。
反省ばかりが先に立っちゃったけど、お天気も良く雪質は間違いなく最高レベル。
(でも、私にはちょっと硬いゲレンデだよ…

自然とテンションも高くなり、ランチタイム以外休むことも無く、滑り続けた。
山頂から南側のゲレンデに移動中氷ノ山が見える。

写真右上が氷ノ山(兵庫県の最高峰)
今日はAlpine Styleなのでヘルメットを着用(夫にも付き合ってもらう)
ヘルメットを被ってると何故だか安心する


左が私用

ね、いいお天気でしょ


こんな可愛いスノーマン

スノーマンの隣には積雪計。 ここでは160cmあった。
人が踏んでてこれだから220cmの積雪は、まんざらウソではないな~と納得

天気が良ければ全て良し(ちゃんと反省もするよ)疲れだって吹っ飛ぶ…んな訳ないか

足が悲鳴を上げだしたので本日は終了。 こうなったら残りシーズン全てAlpine Styleだ


あ~気持ちよかった これ、おNEWの板デス
Alpine Styleってなんとなく大人のスノーボードって気がする

スポンサーサイト